FT8(事前準備)
![Thumbnail of post image 083](http://www.hbnet.jp/papas/weblog/wp-content/uploads/2023/09/hbnet_FT8_01-100x100.jpg)
突然の FT8 です。
無線を使ったデジタルモード通信の一つで、JARLの紹介ページには以下が書かれてます。
—-
FT8 は同期型の通信であることから通信するには双方が正確な時刻に校正された ...
柚子胡椒(2)
![Thumbnail of post image 200](http://www.hbnet.jp/papas/weblog/wp-content/uploads/2023/08/20230827_153108-100x100.jpg)
実家の青柚子を収穫してきました。
今年は豊作で、「前回作った」柚子胡椒と同程度を収穫したのに、まだまだ残ってます。
そのまま放置して、色付いてから柚子風呂や、皮を乾燥させて柚子茶等々、
年末に向けて使いたいと思 ...
ヘルメット修理
![Thumbnail of post image 146](http://www.hbnet.jp/papas/weblog/wp-content/uploads/2023/09/20230911_133330-100x100.jpg)
ヘルメットあるあるの修理です。
ヘルメットの素材は、FRP(繊維強化プラスチック)やカーボンで外部を成形して、
衝撃吸収に発泡スチロールが使われてます。
その上に、内装が入って完成品なのですが、前回「内装」の取 ...
柚子胡椒
![Thumbnail of post image 045](http://www.hbnet.jp/papas/weblog/wp-content/uploads/2023/08/DSC06192-1024-100x100.jpg)
今年も青柚子のシーズンがやってきました。
道の駅や、近所のスーパーでも時々見かけます。
実家の柚子もそこそこ実ってるみたいですが、取り敢えずは大量生産バージョンを作りましょう。
チョット、粒が小さいで
ヘルメット
![Thumbnail of post image 005](http://www.hbnet.jp/papas/weblog/wp-content/uploads/2023/09/20230908_172119-100x100.jpg)
Araiのヘルメット「CT-Z」の内装が、くたびれてきたので、交換する事にしました。
交換部品は既に到着していて、気候的に涼しくなるのを待ってました。
せっかく交換して直後に汗だく・・・これは避けたかった。 ...