PCとネット

Thumbnail of post image 046

一昔前は、とても高価だった一太郎。
ワープロと言えば一太郎、官公庁御用達と言うこともあり、爆発的に普及したソフトウェアです。
一太郎 V4 から EMS メモリーを活用するようになり、メモリーの大容量化を否応なしに推進 ...

PCとネット

Thumbnail of post image 163

定期的に行う、サーバメンテナンスが終了しました。
ハードディスクデータもドライブをまるごとバックアップ、今日の時点までは戻せます。
左のPCがクライアント(私専用PC)で、モニターを挟んで左が、今ご覧のコンテ

PCとネット

Thumbnail of post image 064

某所の撤去品を頂いて、1年あまり元気に動いていたUPS(無停電電源装置)ですが、とうとう電源警報が出始めました。
こんなメッセージが送られています。(サーバから)
Subject: ns UPS battery nee ...

PCとネット

Thumbnail of post image 005

梅雨にはいって蒸し暑い日が続くようになってきました。
ジメジメ・・・まさに梅雨って感じです。
このページを公開しているサーバが寝室横の部屋で24時間体制で動いています。
冬は、気にならなかったサーバの稼働音が夏 ...

PCとネット

Thumbnail of post image 188

3年近くノンストップで動作中の我が家の「インターネットサーバ」何の不自由もなく故障もせずに動いてますが、さすがに心配になってきました。
故障すると言えば、ついこの間会社のPCのHDDが故障しえらい目にあったばかりなので、HDD ...