サーバリニューアル
自宅サーバ立ち上げから既に5年以上が経過し、そろそろマザーボード等の基本部分が心配になってきました。
今年の春ご紹介したサーバに本格的な移設作業を進めています。
気温の上がる梅雨前には完了するはずだったんですが・・・伸 ...
新サーバ本日完成
昨日から部品調達して組み立て準備をしていた、時期サーバマシンが完成しました。
<写真は後日>
大型で低回転のファンと静音電源のおかげで、現状マシンとほぼ同じ動作音を実現、後は発熱量の問題だけです。
現在 733 ...
サーバ更改計画
現在このページを公開中のサーバがいよいよ限界みたいです。
時々不安定になるし、ソフト的な不具合と言うより、ハードウェアの問題みたいで・・・・
考えてみると、現在の構成になって既に5年目に突入。
24時間休み無く ...
ATOK2009発売・・・2月6日
一昔前は、とても高価だった一太郎。
ワープロと言えば一太郎、官公庁御用達と言うこともあり、爆発的に普及したソフトウェアです。
一太郎 V4 から EMS メモリーを活用するようになり、メモリーの大容量化を否応なしに推進 ...
サーバメンテナンス終了
定期的に行う、サーバメンテナンスが終了しました。
ハードディスクデータもドライブをまるごとバックアップ、今日の時点までは戻せます。
左のPCがクライアント(私専用PC)で、モニターを挟んで左が、今ご覧のコンテ