梅が枝遠足

例年、梅が枝酒造の蔵開きに行くのですが、今年は新種販売のみ。
現地では飲めないので、車で出掛けました。
焼酎等、蒸留系の売り場。
そして、反対側が、醸造系(日本酒)の売り場。
久しぶりの再会

仙台から友人が遊びに来てくれました。
確か前回お会いしたのは、2017年だったでしょうか。
ホントに久しぶりの再会です。
今回は、知り合う切っ掛けともなったボルドーで再会のお祝いをする事に・・・
久しぶ ...
梅が枝遠足

今年も蔵開きのシーズンがやってきました。
今年も参加、梅が枝遠足。
お昼前に到着して、何時ものお約束「豚汁」を頂きます。
結構人気で、例年お昼過ぎには無くなる勢いです。
が!やっぱり今年は人出
馬刺しパーティー

熊本出張で買ってきた「馬刺し」
チョット奮発し過ぎて、少々量が多いです。
2/3を刺身にして、残りを焼いて頂く事にしました。
結構な量です。
赤身を購入したので、刺身には丁度良い感じ。
納涼ビール電車

毎年恒例の「納涼ビール電車」に参加しました。
今年も大盛況で、あっと言う間に完売とか・・・
座席キープしてくれた友人に感謝です。
定刻15分前に列車到着。
少し柄が薄れてませんか?