ヨモギ茶

昨年採取して、プランターで栽培した、ヨモギの葉を使ってヨモギ茶を作りました。
作り方は、柿の葉茶と同じですね。
1.綺麗な葉を摘み取る。
2.蒸し器で30秒程度蒸す。
3.陰干しする。
4.良く ...
釣り料理

酒のつまみになった、「亀の手」これは、塩ゆでで頂きましたが、本命の魚はと言いますと・・・・
今回、釣れ過ぎ、釣り過ぎ、後処理大変。
かなりの数をリリースしたのですが、それでも沢山持ち帰りました。
馬刺し

父の日のプレゼントに「馬刺し」が送られてきました。
なかなか便利な世の中です。
東京から、注文して熊本から直送。
変な、東京土産より有難い、コレは有りかもしれません。
初日は、大トロから頂きま
包丁研ぎ

釣りも終わって、捌きも終了、次回の釣りに向けて、包丁の手入れをする事にしました。
今回使ったのは・・・・
1.釣り場で持ち帰る際に処理する、ナイフ
2.帰宅して、魚捌きに使った、蚊焼包丁
3.普段使いの ...