ウキの修理

昔々作った、ウキの修理をする事にしました。
気に入って使う道具ほど、早く傷みます。
そして、ウキの場合は、無くす事も有ります。
糸が切れて、流れて行くウキを見送る事の辛い事、これがお気に入り、更には自作ウキだっ ...
近場で釣り

ブラリ釣りに出掛けました。
秋めいてきたとは言え、まだまだ日差しが厳しいので、
釣り始めは、午後5時過ぎから。
さて、釣果はと言うと・・・
指三本弱の太刀魚と、30センチ弱まで大きくなった鯖が
アジ釣り

いつものアジ釣りポイントに行ってみました。
昼間は暑いので、日暮れ間近の 18時過ぎに現地到着。
竿を出すと同時に、アタリ有り、お!アジかと思いきや、小さなサバでした。
ズーとサバ、何時まで釣ってもサ
上五島釣行

久し振りに・・久し振りと言えるのかな。
多分何年かぶりに、上五島釣行に出かけました。
で!突然刺身の写真です。
上から「イサキ」、「カワハギ」、「メジナ」
釣れました・・沢山釣れましたが、精根
ルアー修理

先日ご紹介した、液体プラスチックを使って、ルアーを修理してみました。
前回ご紹介したのは、これですね。
見事に折れてますね。
私は、フカセ釣りが多いので、ルアーはあまり使わないのですが、ルア