出発の時

いよいよ出発です。
ちょっとしんみり。
桜の花が咲き始めた頃、旅だって行きました。
今年の桜は遅いですね。
先週には開花していたのに、ここのところの冷え込みで、なかなか満開になりませ
祝7777・・・よく続いたものです。

遠隔地で働く仲間のページとしてスタートしたホームページが
7777アクセスを記録しました。
よく続いたものです。
会社の施策で開始された広域流動、この施策の内容は、地方の赤字支店から都会の黒字支店に人
今年のお盆は心静かに。

昨年までは子供の行事中心で、まともにお盆を過ごせませんでした。
今年は、子供も大学生、ほとんどフリー状態のお盆は久し振りです。
寂しさ半分、ホッとした気持ち半分といったところでしょうか。
それぞれに就職してくれ ...
母校、本校舎取り壊し・・・

私の母校、「島原第一小学校」の本校舎取り壊しが始まります。
プレハブ校舎を校庭に建設し、その後、本校舎が取り壊されます。
学校そのものは、明治6年に始まります。
現本校舎が鉄筋コンクリートで建てられたのが昭和2 ...
ラヂオ体操第4

今人気の「ラヂオ体操第4」
メジロさんも、負けじと「ラヂオ体操第4」おおおーー! 柔軟だ!
元気に囀ってました。