FT8(変更申請)

さてさて、今回の運用では、「アマチュア局特定附属装置」パソコンが追加されるので、
変更申請が必要かな~無線局事項書及び工事設計書。
で!色々調べてたら、何と良いタイミングでしょう。
「令和5年9月25日に施行」 ...
FT8(事前準備)

突然の FT8 です。
無線を使ったデジタルモード通信の一つで、JARLの紹介ページには以下が書かれてます。
—-
FT8 は同期型の通信であることから通信するには双方が正確な時刻に校正された ...
温度センサー付き扇風機

注文していた部品が届きました。
「前の書き込み」からの続きになります。
現在のFANが微妙だったので作り替えよう計画、やっと部品が届きました。
中華だと思ってたら、MALAYSIAでした。
何
台風無事通過

台風が無事に通過しました。
予定通り 8/9 21:00~8/10 4:00あたりがピークだったようです。
被害も無く、庭の鉢植えが2,3個転がって割れた程度、
外見上、無線設備も問題無しでした。
揺さ ...
SWR測定(実測)

前回は、ダミーロード(純抵抗50Ω)で測定してみましたが、
今回は、実際に運用中のアンテナを使って測定して見ましょう。
先ずは、無線機を接続して通常使っているSWR計で測定してみます。
SWRって何?て事に ...