移動運用ポータブル電源(1)

先日無線設備として新たに加わった、IC-705
送信出力も10Wで、最大出力でも2A前後の消費となります。
標準装備のバッテリーでは、心許ないので、工具用に転がっている、
マキタの18Vバッテリーを、12~13 ...
新しい無線機を追加しました。

我が家に新しい無線機がやってきました。
勝手にやってきたみたいな書き方ですが、大枚はたいて購入。
最初は、移動用のハンディートランシーバーを考えてたんですが、
どうせ買うなら1.8~430MHzまでオールモード ...
制御PC追加

アマチュア無線の制御用PCを追加する事にしました。
Wires-XとFT8、一つのパソコンで運用出来ると思っていたのですが・・・
実際、動く事は動くんです。
FT8は、使う時に立ち上げて使うので問題無いのですが ...
FT8(マイクレベル調整)

運用中のFT8ですが、受信レベルの再調整を行いました。
受信レベルの理想値は、-20dB前後との説明がされているのですが、
見た感じ、-18dBが一番低い値のようです。
もう少し受信レベルを調整してみましょう。 ...
アンテナ取り替え

メインアンテナと、サブの間隔が近すぎて前から気になってたんですよね。
メインアンテナのラジアル部分に、サブアンテナのトップがかかっている感じです。
接触してませんが、出来るだけ離して設置するのが理想ですが、何分スペース ...