電鍵がやってきた

我が家に電鍵がやってきました。
これです。
JRCの「KY-3A」古い物ですが、昔の物は作りがしっかりしてますね。
2級アマチュア無線技士を受験して合格した頃には、電信も覚えてたんですが、や
ICOM展

先週「スポーツの日」に無線機メーカー「ICOM」の ICOM展が開催されました。
場所は、雲仙市神代の「アマチュア無線機器歴史館」。
古民家を改装して、懐かしい無線機がズラリ展示されてます。
今回は、
互換バッテリーお亡くなり2

前々から怪しかった、マキタ互換バッテリーがお亡くなりになりました。
二個中一個は、不良セルが入ってるポカッたので、予想通り早めにお亡くなり。
残った一個は、しばらく使えてましたが、充電出来なくなって先日他界しました。 ...
アンテナ切替機(その後)

実験結果に満足出来ず、再チャレンジです。
今回は、前回の考察を取り入れて、配線無しのコネクタ接続でどの程度改善するか
同じ筐体を使って実験してみました。
BNCコネクタのケーブル付きを注文して、首を飛
アンテナ切替機(手直し)

先日から作成していた、アンテナ切替機。
切替機単体の SWR が思ったより下がらず、部品の見直しを行いました。
上部の BNC コネクタを、50Ωの高周波用に変更、内部にシールドを追加して、
組み上げ