8月終わりの、唐比蓮園

またまた野暮用で島原まで移動。
炎天下の中、唐比蓮園に立ち寄りました。
あきらめてましたが、結構咲いてるもんですね。
シャワーヘッドが沢山並ぶ中、花もチャンと咲いていました。
毎回思うのですが、蓮は、朝 ...
月下美人、連日開花

今日も見逃したらどうしようと、長引いた仕事を済ませて自宅に帰り着くと、
待っててくれました。
少し開き始めた状態で・・・21時もう暫く余裕がありそうです。
たまたま借用中の「(CONTAX) RTSプ
今年も咲いてました・・・月下美人

咲いてましたでお察し下さい。
開花を見逃しました。
暑い毎日毎晩・・・窓を閉め切ってクーラーを入れてるとこう言う事になります。
今年は冬の冷害にやられて、開花は諦めてたのに、せっかくつけた花芽の開花を見逃すとは ...
オジギソウの花

雑草ばかりスクスクと成長する今日この頃、控えめにオジギソウが花をつけました。
害虫に食べられながらも何とか成長、思ったより手間がかかる植物です。
庭にほったらかしだから気づいたときには被害にあってるんですけどね。
夏のプチ登山(その5)

やっと下山完了・・・もとの駐車場まで戻ってきました。
途中から車の量が増加し、後ろを気にしながらの下山・・・でもいい汗かきました。
最後に駐車場周辺を散策。
開いたばかりのアザミだとおも