祐徳稲荷神社の紅葉

祐徳稲荷神社までドライブしてきました。
願わくば紅葉真っ盛りを期待したのですが、少々遅かったような…
それでも良い天気と残った紅葉で楽しいドライブを楽しむ事ができました。
真っ赤な紅葉。
朝歩き

久しぶりに、朝から歩いて出勤しました。
飲んだら乗るな、夜お酒を飲むつもりなので、朝だけでも健康的に歩きましょう。
先週末に歩いたときは、目にも止まらなかった紅葉が、一挙に進んでました。
庭の花

仙台旅行の2日目はチョットお休みして、久し振りに庭の花々シリーズです。
これは、狂い咲きです。
本来春先に咲くはずの、ヒメリンゴ。
なんと、一枝だけですが、満開状態。
おいおい、困った気候です
夏の花

毎年ここ「さつま市」に来ると、咲いている花、
「サルスベリ」と「ホテイアオイ」です。
ここに来ると、毎年立ち寄ってしまいます。
去年に比べると、気温湿度共に押さえられていて、午後からの花