冷害を免れた多肉植物

実は、この植物、毎年外にほったらかしで、花が咲きそろったところを見た事がありませんでした。
こんな花が咲くんですね。
冬になると、寒に当たってシオシオの姿、こんなシャッキリした姿は夏だけでした。
ゴメ
タマノウラツバキの開花

タマノウラツバキが開花しました。
今年は冷え込みのおかげで、花の色がハッキリしているような…
冷え込みも悪い事ばかりでは無いですね。
開く前が綺麗です、鳥の被害無く満開になる事は少ないですね。
梅の花

島原城の梅林園に行ってきました。
開花状況は、1割もいかないかな…
お日様は時々顔をだしますが、空気は冷たい日曜日。
開花が例年より遅れているのは確かみたいです。
今日の天気は、時々晴れ、日の
クリスマスローズ開花

今日は朝から雪、庭に出てみると、先日ご紹介した「クリスマスローズ」が
開花してました。
毎年の事ながら、今年もお疲れ様。
この寒さの中、雪のように綺麗です。
中央部分をアップ!
梅の花

そろそろ春が近いですね。
先日の昼休みお散歩、ポツリポツリですが、梅の花が咲き始めてます。
まだまだ咲き始め、これから楽しめそうです。
こちらは、毎年恒例「梅ヶ枝酒造蔵開き、飲んだくれツアー