植物

Thumbnail of post image 192

今年もやってきました。
ミヤマキリシマの季節です。
って言っても、仁田峠で満開、麓の「宝原」は、マイナス三分咲き・・・
こんな感じです。
それでも、遅咲きの花もあります。

植物

Thumbnail of post image 028

今日の通勤途中、多分、メダカ用の水瓶だとおもいますが、一輪だけヒッソリと
水草が花をつけてました。
とても小さくて、見落としそうですが、暗い場所にあるので、白い花が
妙に自己主張してます。

植物

Thumbnail of post image 111

何時ものように、今日も昼散歩、食べなきゃ良いのにパクパクたべるので、
カロリー消費を考えてのお散歩です。
何時も同じような所をウロウロしてますが、久しぶりに立ち寄った
「松森神社」に花菖蒲が咲き始めてます。 ...

植物

Thumbnail of post image 163

連休中は、ラグビー観戦を中心に、ウロウロしました。
四六時中、スポーツ撮影は疲れます。
選手も休憩、私も休憩。
グランドに付きもののタンポポ、花びらが白いので、日本古来のタンポポですね。
真っ

植物

Thumbnail of post image 022

ナンジャモンジャとは、見慣れない立派な植物、怪木や珍木に対して
地元の人々が付けた愛称。
すなわち、特定の植物の種名ではない。
ヒトツバタゴを指すことが多いが他の樹種の場合もある。
<Wikipedia ...