唐比ハス園3

さて、スイレンを一通り撮影したところで、ハスの撮影です。
先週は開花してなかった、赤系のハスが咲き始めてます。
なかなか面白い色でしょう。
若干色を強調してます。
この感じ
唐比ハス園2

先日、土曜日実家の選定・・・を書きましたが、
この日は、早く出発して、途中「唐比ハス園」に立ち寄りました。
その前の週に、撮影出来なかった「スイレン」撮影が目的ですが・・・
今年は、スイレン少なめです
剪定

庭がジャングルになってます。
日陰を好む植物も、全く日が差さないと元気が無いので・・・・
剪定してみることにしました。
奥から、マキ、コブシ、カキ、ツバキ、マキ、ツバキ。
今日はここまでかな。
唐比ハス園

梅雨本番、水生植物が似合う季節になりました。
唐比ハス園を事前リサーチ、夕方近くなので、睡蓮は期待出来ません。
取り敢えず咲いてて一安心。
花数は少ないですが、そろそろ見頃と言っても良いと思