島唐辛子

職場の先輩から分けて頂いた、島唐辛子が巨大化しました。
発芽してしばらくは、こんなに可愛かったのに。
今では・・・・
こんなに大きくなりました。
そして、こちらが一軍。
夏に咲く蘭

庭先に株分けした蘭が開花しました。
花の少ない、この時期に咲くのでありがたい花なのですが、
名前がよくわかりません。
東洋蘭の仲間で・・・
「夏蘭」
「四季蘭」
「玉花蘭」
サルスベリが開花

我が家のサルスベリが開花しました。
街中でもチラホラ咲き始めてますね、夏の花しばらく楽しめそうです。
毎年ぼやいてますが、今年も同じ事を書いてしまいます。
赤と白で、お目出度い色合いなんです。
唐比蓮園

先週の剪定の残りを済ませに実家に戻りました。
剪定の話は前回書いたので、途中立ち寄った「唐比蓮園」情報です。
蓮にも、早咲き遅咲きがあるようで、咲いてる種類は盛大に咲いてるし、遅咲きはもう少しかかりそう。
恒例、松の春芽摘み

恒例になりました、盆栽の剪定(松の春芽摘み)です。
オヤジが残した盆栽ですが、枯らす訳にもいかずセッセと剪定してます。
これが一番の大物で、芽の数では、他の全てを足しても此方が多い。
かなりの時間を要