植物

Thumbnail of post image 073

秋から冬に開花する、シャコバサボテンが、花を付けました。
一輪だけですけど、比較的綺麗に咲いてます。
今年は、植え替えようと準備してたんですが、花が散るまで
様子を見る事にします。

植物

Thumbnail of post image 002

今年の5月は不安定です。
五月晴れが続くはずが、暑くなったり寒くなったり、嵐のような
風が吹いたりで、安定しません。
青空を泳ぐ鯉のぼりが似合う季節なのに・・・・
毎年お馴染みの、ヤマアジサイ

植物

Thumbnail of post image 052

お気に入りの花が開花しました。
対馬から頂いた「ナンジャモンジャ」と冬を越して、やっと開花したのに、一本減ったスズランです。
お隣の方に枝が伸びたので選定したら花付きが悪くなりました。
庭木には難しい

季節の行事,植物

Thumbnail of post image 156

当初は一週間前に設定していた花見ですが、開花が遅れて今日に変更しました。
例年になくピッタリ満開を迎え良い花見日和です。
今年は、「琴海町、戸根川」の桜です。
戸根川上流は、蛍の名所でもあるので、蛍見

植物

Thumbnail of post image 070

季節は春なのですが、時々寒い日が来て三寒四温という言葉が思い浮かびます。
庭の花も増えて、賑やかになってきました。
蕾が堅かったコブシも開花を始めてます。
今年は、鳥に食べられてない花弁が多