長持ち花

長持ちする花、高価ですが、胡蝶蘭「コチョウラン」とか、順次開花しつつ、数ヶ月咲き続けます。
ランは長持ちするんですね。
4月中旬に開花した蘭の花がまだ咲いています。
やはり色が褪せてきて
クレマチスの開花と「狂い咲き」

フェンスに這い上がった「クレマチス」が開花しました。
昨年は、鉢植えで咲いたのですが、虫にやられ、消毒後庭に戻した土から、芽が出ました。
根っこが残ってたんですね、もうダメだと思っていたんですが、たいした生命力です。 ...
雲仙ツツジ

先日のツーリングで雲仙に行った時の続きです。
まずは、葉っぱにとまった、小っこい虫から。
蝶も、増えてきてますね。
タイミング良く目の前の「雲仙ツツジ」にとまってくれました。
雲仙登
唐子蓮園の様子

先日のツーリングで、唐子蓮園に立ち寄りました。
蓮園上の道路からチラッと見ても、葉っぱが無い!
ま! 何か有るかもって感じで、立ち寄りました。
睡蓮なら開花してます。
ミヤマキリシマが見頃です。

週末雲仙のミヤマキリシマを見に行きました。
天気が良い(でも曇り)のは久し振りで、毎年、雨だったり霧だったり・・・
今年は良いタイミングでした。
既に終わりかけている、種類もありますが、未だ未だ蕾がた