干し柿

今年も、正月準備、干し柿を作りました。
渋柿も、ここまで熟すと甘く、干し柿にしなくても美味しく頂けます。
この二つは、剥いても形を維持でき無さそうです。
後日美味しく頂く事にしましょう。
竹ン芸(昼の部)

さて、昨夜の夜の部を受けて、昼の部も見に行きました。
天気は何とか保ちそうです。
緊張の時間です。
奉納の時間となりました。
竹に登る前に、お清めを行うます。
そし
柚子胡椒2

今期、最後の柚子胡椒作りです。
今回は、完全自家製。
1回目は、青唐辛子+青柚子(道の駅直販所)
2回目は、島唐辛子+青柚子(道の駅直販所)
3回目は、島唐辛子+青柚子(実家で収穫)
今期最後は ...
長崎港祭り

久し振りに、開催された「長崎港祭り」花火も上がるとの事なので、
小さめな機材を持って出掛けました。
ギリギリに会場近くに行ったら、人出が凄いです。
皆さん待ち望んでたんですね。
三年分一回で上
鯉のぼり

ゴールデンウィークに向けて、鯉のぼりを出しました。
子供の日ですからね、お祝いしましょう。
孫も今年で2歳になるので、息子の鯉のぼりを引き継いでもらいたいのですが、
最近の住宅事情は厳しいようで、特に