季節の行事

Thumbnail of post image 028

打ち上げ花火も良いけど、庭先でしみじみ「線香花火」も良いものです。
天気も良く、風も穏やか・・・・夕涼みには良い時間です。
線香花火って難しい。
私は5打数2安打・・・3打席は途中で落下し、儚く消えま

季節の行事

Thumbnail of post image 079

何年かぶりに、お盆の風物詩、精霊流しを観に出かけました。
爆竹と花火は欠かせませんね、それと見物するときは、耳栓も!
おかげで普通の会話が出来ません、普通に話すのも大声になります。
影絵みた

季節の行事

Thumbnail of post image 021

桃の節句に、食卓に並ぶ、おめでたいお菓子、その名も「桃カステラ」
個人的には、万月堂がお勧めです。
写真は、おそらく、万月堂の桃カステラじゃありません、時間的にも余裕が無く、買いに行けなかったような気がします

季節の行事

Thumbnail of post image 162

我が家のひな人形のご紹介です。

顔のアップはなかなか見る機会がないので、今年はMACROで撮影してみました。
なかなか綺麗な顔つきで、とても気に入っています。
実家に大きなひな人形があり

季節の行事

Thumbnail of post image 082

日曜日、島原に行ってきました。
行ったと言うか帰ったと言うか・・・・実家です。
少々早めではありますが、島原城の梅林園に行ってみました。
まだまだこれからですが、気の早いウメが咲いていて、なかなか良い雰囲気、天 ...