合格祈願で太宰府に

九州国立博物館で開催中の「古代九州の国宝」への招待券を頂いたので、これ幸いと序でに太宰府天満宮に立ち寄りました。
太宰府天満宮と言えば、学業の神様、「菅原道真」を祭神として祀る天満宮です。
受験生がいる家庭では何処も同 ...
今日は名月

新潟国体の応援から帰ってきました。
2泊3日の強行軍でしたが、初戦、強豪の神奈川に勝ち、5日に準決勝となります。
さて大荒れの新潟から長崎に戻ると、綺麗なお月様が・・・そう言えば今日は十五夜でした。
続けて打ち上げ花火

今年何回目だったかな・・・・先日の長崎港祭りを体調不良でパスしてから久し振りの花火大会です。
今回は長与港祭り、花火の規模は2000発と少なめですが、天気も良くユックリと30分楽しめました。
花火1
線香花火

打ち上げ花火も良いけど、庭先でしみじみ「線香花火」も良いものです。
天気も良く、風も穏やか・・・・夕涼みには良い時間です。
線香花火って難しい。
私は5打数2安打・・・3打席は途中で落下し、儚く消えま
精霊流し

何年かぶりに、お盆の風物詩、精霊流しを観に出かけました。
爆竹と花火は欠かせませんね、それと見物するときは、耳栓も!
おかげで普通の会話が出来ません、普通に話すのも大声になります。
影絵みた