長崎くんち「後日」東古川町

今年の「後日」最初の登場は、「東古川町」です。
カサボコは神聖な神様で、何人たりとも、前に出る事は出来ないとか…
さすがに、持って来いの掛け声はかかりませんね。
しかし総重量100K超えを1人で回す姿
長崎くんち「後日」前座

いよいよ始まった「長崎くんち」後日。
まずは毎年楽しませてくれる、白トッポによる前座が行われます。
最初は、「小川町 唐子獅子踊」でしょうか。
なかなか面白い動きで、会場を盛り上げてくれます。
長崎くんち「後日」待ち

いよいよ「長崎くんち」も最終日。
今年も長坂に座りたかったところですが、抽選にも外れ、事前リサーチでは、
キャンセル待ちも無し。
いきなり立ち見席の順番待ちに並ぶ事になりました。
長崎くんち「中日」

いよいよ始まりました、「長崎くんち」。
初日は、仕事で見る事が出来ませんでしたが、今年はとてもラッキー、
土日でユックリ見る事ができます。
人出も多いので混み合うのが難点ですね。
今日は朝8時から行動開 ...
中秋の名月

今年は、今日(2011年9月12日)です。
満月は明日らしいのですが、取り敢えずは、旧暦8月15日です。
せっかくの名月、夜空を見上げてみると、雲の合間から、ときおり
顔を出してくれます。
何