季節の行事

Thumbnail of post image 140

今日は、8月9日・・・
1945年、第二次世界大戦末期、長崎に原子爆弾が投下された日です。
投下時間の 11時2分には、サイレンが鳴り響き、しばし黙祷で、亡くなられた方のご冥福を祈りました。
民意は、平和、核廃 ...

季節の行事

Thumbnail of post image 073

毎年曇りか、雨でなかなか逢えなかったお二人・・・
今日は曇りがちながらも、逢う事ができました。
分かりますか、左上が「織り姫」右下が「彦星」だと、思います。
あんと自信の無さ・・・・
間に流れ

季節の行事

Thumbnail of post image 141

ランタンフェスティバルが終了しました。
今年は、休みも多く、天候にも恵まれたからでしょう。
101万人以上の人出が有ったとか・・・素晴らしい。
年々、華やかになりますね。
最終日の媽祖行列を追

季節の行事

Thumbnail of post image 198

朝歩きでも春らしい景色を見ることができます。
梅の花と快晴
緋寒桜も満開を超え「西山神社」の緋寒桜です。
ソメイヨシノも良いですが、緋寒桜も綺麗です。
ニャンコ達

季節の行事

Thumbnail of post image 089

今年も我が家のお雛様とご対面。
毎年ご紹介して、さーーて、何年目でしょうね。
なかなか良いお顔でしょう。
男雛・・・・
女雛・・・・
しばらくは、部屋が華やかになり