祝20000キロ

バイクが、2万キロの節目を迎えました。
乗り出して、3年、最初の年に結構乗りましたから、大体年間5000キロでしょうか。
いつの間にかキリ番を過ぎて気付くのですが、今回は良いタイミングで気付きました。
バイク御帰還

バイクが点検から帰って来ました。
一週間のご無沙汰です。
一通り点検してもらって、大きな問題も無く無事帰還。
ゴム製のレバーブーツが硬化して硬くなってたので、新品を取り寄せてもらいました。
今
針金が・・・

久し振りに、200K程、バイクで走ってきました。
もう少しで目的地なのに・・・何かパタパタ音がします。
停車して後輪を確認すると、長い針金が刺さってました。
ここから入って。
ショートレバー2

新春初のバイクメンテナンスで立ち転けした事が切っ掛けで始まったレバー騒動。
やっと落ち着きそうです。
しかし、返す返すも、メンテナンスして壊すって何よ!
情けない。
ブレーキレバーは、問題無か
ショートレバー

年明けのメンテナンスで傷つけた、ナックルガードと左のバックミラーを取り換えてみました。
ところが、同じメーカーで同じ車種用なのに型式が変わると寸法が違います。
納車当時に取り付けていたナックルガードの部品を流用してなん ...