財布修理
前々から、ストラップの皮が薄くなっているのは気付いていたんですが、
とうとう切れてしまいました。
落ちたのを気付いてくれたので、回収することができました、
皮の補修は苦手なんですよね、前より丈夫そうに出来るんで ...
包丁磨ぎ
久し振りに包丁を磨ぎました・・・
とぎって「磨ぎ」「研ぎ」どっちが良いのかな~?
石が入っているので「磨ぎ」の方が合ってる気がしますが、
ま!気分の問題ですね。
シンクに渡しているのは、包丁を
マキタ互換バッテリー
今回移動用のポータブル電源を作成したので、実際どの程度使えるか、
運用可能時間と、互換バッテリーの性能を確認してみました。
これですね・・・・
上に乗っかってるバッテリーを交換すれば、お手軽な長時間移
今期最大寒波
最大の寒波が襲来しました。
月曜日から冷え始めて、今朝が最高潮みたいです。
今夜半から少しずつ緩み始めそうですが・・・寒い!
今日は積雪で、幽閉されてしまったので、在宅勤務です。
作業部屋の室
最後の一本
ホッチキスの玉が最後の一本となりました。
100pcsが50個、合計で5000pcsになりますね。
2007年4月に岡山から引き上げて時に、新品を一箱忍ばせて帰ったのですが、
それから、17年。