島ラッキョウ

実は、台所の奥深くに保管してたので、忘れてました。
丁度食べ頃です。
島ラッキョウです。
ご覧の通り、細長くて、痩せてます。
例年、来年用の株を残すのですが、今年は残りませんでした。
島唐辛子

今年も、島唐辛子を育てようと苗を育ててたんですが・・・
今年は成長が遅く、虫にも食われて悲惨な状況です。
一本目がこんな感じ、見るからにひ弱です。
二本目も似たようなものですね・・・・
梅を頂きました

梅が大量入荷です。
今年は結実から熟して落ち始めるのが早く、早めの収穫となったそうです。
昨年も頂いて、梅酒×2,完熟に近づいた梅を梅干しにしたのですが、
今年はビックリするほどの入荷です。
山紫陽花

いつの間にか、山紫陽花が咲いてました。
そのほかにも、梅雨前の花が咲き始めてます。
昨年の、大選定で生き残った紫陽花です。
他にも数種類植えてたんですが、整理してしまいました。
今年も咲いてく