唐比蓮園(水性生物)

湿地帯をウロウロすると、そこは水生昆虫の宝庫です。
今年は、蛇とは出会えませんでしたが、トンボは沢山飛んでました。
こちらは、お尻が特徴的な「ウチワヤンマ」です。
体の色と、お尻が特徴の「シ
唐比蓮園(睡蓮)

唐比蓮園とありますが、睡蓮も綺麗です。
小さな黄色の睡蓮は既に終わってましたが、それでも綺麗に咲いてます。
蓮より、睡蓮の方が長持ちなんでしょうか。
多く咲いてました。
そして、水辺に
唐子蓮園(蓮)

諸々、諸事情でなかなか足が向きませんでしたが、久し振りに早起きして蓮園に行ってみました。
ところがです、流石梅雨明け間近、終わってました。
遅咲きの蓮がチラホラ咲いている程度、それでも少し残ってたので、
ズーム ...
グリーンネックレス

グリーンネックレスが育ちすぎて・・・・
スッキリ選定しました。
鉢下につかない程度にカット、カットした部分を水栽培して見る事に・・・
こんな感じになりました。
うーーーん! センスの
島唐辛子

先日、プランターに移植した島唐辛子が少し大きくなりました。
葉の色も良くなぅって、何とか根付いてくれたようです。
脇芽も出てきたので、そろそろ下の葉を落として添え木が必要になってきます。
植