植物

Thumbnail of post image 017

実家に戻って、母を連れ出して花見です。
この御時世ですから、人気の少ない場所へ・・・
雲仙普賢岳をバックに満開の桜。
人気も無く良い環境でした。
帰りに、島原城周辺を歩いてみました。

植物

Thumbnail of post image 182

なかなか芽が出ないので心配していましたが、
今年も双葉葵が芽を出しました。
新緑がとても綺麗です。
離れた所に、ポツポツ芽を出してるんで、今年も株分けしてお返し出来そうです。
こちらのプロジェ

植物

Thumbnail of post image 110

今年も、タマノウラツバキが開花してます。
が!相変わらず、ヒヨドリの被害で花弁がボロボロです。
酷いときは、開花前の蕾を囓ったりします。
かろうじて、無傷の一輪。
メジロは爪を立てますが、花は

植物

Thumbnail of post image 019

週末、雲仙の紅葉見物にでかけました。
さすがに山頂付近は冬支度が進んでいて、紅葉は無理っぽい。
ゴルフ場周辺ににはまだ残ってました。
「白雲の池」も駐車場付近は残ってますが、池の周囲は盛りを過ぎて・・

植物

Thumbnail of post image 061

11月に入り、天気も良いので紅葉見物に出かけました。
事前情報では、11/6は昨年最高の見頃時期・・・
場所は、佐賀県唐津市の「環境芸術の森」です。
現地到着、入り口でネコが出迎えてくれました。