バイク・メンテナンス
今年もお世話になる、バイクのメンテナンスと、車を洗う事にしました。
雪の季節は、雨が汚いですからすぐに汚れてしまいます。
今年の年末年始休みは、今日までですからね・・・・綺麗にしてあげましょう。
今回は、ウィンカーをLED化して、経年劣化でくすんだミニスクリーンを交換します。
作業前に、取り外し部分のボルト位置を確認、締め付けトルクも調べておきます。
シートと前回バッテリーを交換した時に外したカバーを取り外します。
フラッシャーリレーは、バッテリーの後部に取り付けられています。
シートは、7Nm サイドカバーは、10Nmですね。
次に、ミニスクリーンのステーはフロントホークの取り付け部分に共絞めされています。
上は、23Nm ですね。
これが、交換する、ウィンカーヘッド。
中央が、ハイフラッシュ対応のリレーになります。
先ずは、リレーの交換から行いましょう。
バッテリーのプラスラインの右側の箱がフラッシャーリレーです。
引き抜くだけで外れます。
下が、外した純正のフラッシャーリレー、上が交換するリレーです。
接続の形状が若干異なります。
純正は、ダイレクトにコネクタが刺さってますが、交換するリレーは、
アダプタラインを介しての接続になります。
収まり難そうですが、取り付け位置の裏側に結構なスペースがあります。
ラインを裏側に押し込んで固定すると、スッキリ収まります。
奥のスペースに白いコネクタが収まっています。
表側もスッキリ・・・
個人的には、コネクタ部分に防水カバーが欲しいところですが、
サイドカバーと、シートで水の浸入は少ない場所ですから、大丈夫だと思います。
リレー交換が終わったので、次にウィンカーヘッドを交換します。
ウィンカーヘッドは、下のネジ一本で固定されてますから、ネジを外すと、ポロリと取れます。
電球を外して、取り付け準備。
LEDウィンカーヘッドのベースを取り外した電球の代わりにソケットにセットします。
前後左右の4カ所を交換したら、ハザードで点滅を確認します。
後ろも、大丈夫。
点滅速度も問題ありません。
ここまで確認したら、サイドカバーとシートを取り付けます。
何時も思うんですが、締め付けトルクは重要で、10Nmって、とっても軽いんです。
こんなんで良いのかと思えるほどに・・・何時もは締め付けすぎてるんですね。
さて、次は、ミニスクリーンを交換します。
取り敢えず、スクリーンだけ外して見ました。
次に、ステーを外して、左右を順次固定します。
ホークと共絞めで、23Nm・・これは結構な力です。
それでも、ホークの固定ってこんなもんで良いのかと思えるほどに軽い。
スクリーン周りの全てのパーツを交換しました。
ピカピカ・スッキリ。
さて、新年のメンテナンス作業は終了です。
そろそろ、保険も切れるので、近々バイク屋さんに行って、
フロントブレーキのパット交換と保険の更新を行う予定です。
今年も頼むぜ、WR250R