超高感度カメラ

久しぶりのカメラ購入です。
手持ちの2台を売り払って、気になっていたカメラを購入しました。
それでもレンズまでは予算が捻出できず、マウントアダプタを使って、
手持ちのレンズを活用する事にしました。
専用レンズは冬のボーナスかな・・・・(^_^;)

カメラはこれです。
ディジタルカメラを使い始めて初めてのフルサイズです。
ところで、センサーサイズとか、気にした事がありますか?
20140704-fullsize.gif
36.0×24.0mmのフルサイズセンサーがこれくらいだとすると。
20140704-23_5x15_6.gif
23.5×15.6mmのAPS-Cセンサーがこれくらいの大きさになります。
ディジタル一眼の普及機で良く採用されているサイズです。
20140704-1_3.gif
4.8×3.6mmのスマホ搭載センサーです。
iPhone5 はこのサイズになります。
同じ画素数で比較した場合、センサーサイズが大きい程、
一つの素子に入る光の量が多いと言う事で高感度特性が優れている事になります。
iPhon5の場合は、画素数800万画素と少なめの画素にして、受光面をひろげ
写真画質をよくしてます。
APS-Cセンサーでは、1600万画素くらいがバランス良さそうです。
そして今回のフルサイズセンサーは、1200万画素。
画素数を少なくして、高感度に特化したセンサーと言えます。

この写真が基準となります。
ISO-100シャッター速度、13秒で撮影してます。

そして、これが、最高感度。
ISO-409600シャッター速度、1/320秒です。
桁を間違ったような感度ですが、ここまで縮小すると何とか見えますね。
それでは、等倍で切り出してみましょう。

これがISO-100の等倍切り出しです。

さすがにね・・・それでも等倍観賞しなければ、使い道はありそう。

これがISO-12800の等倍切り出しです。
これくらいまでは、常用で利用可能ではないでしょうか。
さてさて、ディジタル写真のデータには、EXIFと言う、撮影時の情報が
記録されています。

ご覧の通り、ISO51200を確認出来ます。

そして、これ、51200×2=102400のはずなのですが、表示は、
ISO65535となってます。
あれ、この数字ってひょっとして、16ビットで表記できる最大数じゃありませんか。
そうか、EXIFでのISO格納領域は、16ビットしかなかったんですね。
Bin : 1111111111111111
Hex : FFFF
Dec : 65535
EXIF規格もフォーマットを拡張する必要がありそうです。
このカメラ、無音撮影も可能です。
コンサート会場とか、シャッター音が気になる場所で、更に高感度。
今までは使えなかった場所で使えるカメラとして、活躍の場所は増えそうです。

写真撮影

Posted by papas