庭の花
何時もの定期便「庭の花シリーズ」です。
落葉樹の葉が落ちて、庭の見通しが少し良くなってきました。
コブシと柿の木、それとナンジャモンジャが真っ裸です。
毎年、株分けして育てている菊ですが、観賞用に品種改良されているのか、
切り花にすると異常に長持ちします。
最初は真っ赤で、徐々に花が開いて、中央から橙色が広がってきます。
切り花にして既に2週間経過。
痛んできた花や葉を撤去しならが、3週間は十分楽しめます。
今年は、株が大きく育たず、お墓用に2回、盛大に選定したらお終いでした。
キクって一斉に咲くので、対処に困ります。
時間をかけて、徐々に開花してくれると嬉しいんですけどね、長く楽しめるし。
次に「ウィンターコスモス」普通のコスモスが終わりを迎える頃に、咲き始めて冬場楽しめる花です。
キク科ビデンス属の植物で、キク科コスモス属の「秋桜」とは若干種類が異なります。
花の形は似てますけど、何処か違った雰囲気、それでも花言葉とか同じらしいですよ。
花言葉は「調和」「真心」です。
今が盛りです。
去年は、花が極端に少なかった「椿」が今年は盛大に花芽を付けてます。
地植えから鉢植えまで、今年は楽しめそうです。
メジロやヒヨドリも食べに来るでしょうから、撮影用に傷が少ない花をキープする事にしましょう。
袋でもかけるかな~~
部分的に、鳥よけネットを張る手もありますね。
夏場暑すぎて、ボロボロ葉を落とした、シャコバサボテンもなんとか花芽が出てきました。
赤が枯れて、挿し芽で育てて増やしてますが、今年は赤は花を付けてません。
来年は、赤、白、ピンクの三色が見られる事でしょう。