アンテナ高調整
短波帯のアンテナ高を一節分上げてみました。
現在エレメント長が8m前後なので、もう少し伸ばして色々ためしたいのですが、今の流さで、1.8MHz~50MHzまで、同調がとれてるので、また調整しないといけないかと思うと・・・・
で、エッジを若干上げて、様子を見ることにしました。
これが今まで使ってた状態。
エッジの部分がグラスファイバーポールの一節分上に出ている状態です。
このポールを伸ばすために、下部にもう一節追加します。
お!写真を撮り忘れました。
後程追加修正します。
これで、エッジトップが二階のベランダ程度まで上がってます。
地上高を上げると、ノイズの影響を受けにくくなるとも言いますから、電波の飛びと言うよりノイズの抑制が出来れば良いかな~と思ってます。
下ろしてみてわかりましたが、この夏場の紫外線の影響でしょうか、グラスファイバーポールのコーティングが剥がれ始めてました。
特に、上の一節は、コーティング劣化が激しく、ビニールテープをぐるぐる巻きにして対応。
グラスファイバーは、丈夫でしなりもあり、電波干渉も少ないので、アンテナエレメントの保護等に使われる事が多いのですが、劣化するとササクレだってしまい、手に刺さったりします。
いわゆる石綿、アスベストに近い危ない物になりますから、定期的なメンテナンスが必要になります。
安物の延べ竿ですからね、常時屋外で使われることは想定してないでしょうし、元々中華製・・・・多くを期待してはいません。
これで、しばらく運用して、様子をみてみます。