ヘッドライト磨き
毎年の恒例、車のヘッドライト磨きを行いました。
例年暑さが収まる秋に磨くようにしてるのですが、今年は晴れが続かず、
今日になってしまいました。
今週は、天候が安定してる予報です。
工程は毎年同じですが、実は昨年、コーティング剤の塗布に失敗してまして・・・・
一年越しのリカバリーです。
番数の大きい、研磨剤です。
柔らかいステンレス鋼なら、鏡面仕上げが可能な研磨剤で、
ドリルにバフを付けて、磨きます。
毎年磨いてると、こそまで時間はかかりませんが、黄ばみが出始める程に放置だと・・・
この研磨剤では、無理があるかもしれません。
で、ここで昨年の失敗を取り返します。
不均衡に塗布された残りを丁寧に研磨・・・・
若干残りましたが、気にならない程度まで削りました。
ま!上塗りで何とかなるでしょう。
磨きが終わったら、BC-9で油分を拭き取って・・・・
仕上げにコート剤を塗布します。
今年は、昨年の失敗から、新品購入です。
塗布後は、最低でも12時間程、乾燥させる必要があるため、
天気が続く事が施工の条件になります。
夜露が降りる季節ですから、朝早めの作業がお勧めです。
コーティングは終わったのですが、マスキングテープはそのまま・・・・
夕方、ある程度乾いた時点で、剥がすことにします。
さて、これで一年間は、お目々パッチリの状態が維持できるでしょう。
車検の基準が変わって、ロービームでの光量が検査の対象になったようです。
今までは、ロービームがだめなら、ハイビームでも良かったらしいのですが・・・
衝撃に強く割れにくい、ポリカーボネート素材ですが、紫外線に弱く、
黄ばみやすいのが難点ですよね~~
来年の春で、10年になる車ですが、ヘッドライトが綺麗だと、
少しは若く見えるみたいです。