今年の桜

今年の桜も、今週で終わりそうです。
満開になって良い天気が続きましたから、満開の期間が短かった気がします。
最初は、長与高田駅周辺の桜から、今年最初で最後の鉄撮りです。
そして、諫早の桜、桜
ノイズ対策4

アマチュア無線運用で、低い周波数帯、7MHz以下に極端なノイズが入ります。
HF帯及び、50MHzのVHF帯、準備は出来たのにノイズに悩まされてました。
今日は、前にもやったのですが、全ての電子機器の電源を落として、 ...
金継ぎ

前々から気になっていた割れた陶器の修復方法、
金継ぎをやってみました。
粉々になった陶器は、修復も難しそうですが、パックリ半分に割れた陶器は、
修復できそうです。
金継ぎのスタータキットを購入