新規、無線機(周辺機器接続)

2021年5月31日

電源ケーブルの整端が終わったので、次は無線機本体に接続して行きましょう。

最初は、アースの接続からでしょうね。
取り替えずシャーシアースを接続します。
各装置の電位を揃えておきます。

次に電源を接続しましょう。
これは、差し込むだけ。

アースと、電源の接続が完了しました。

次は、144MHz帯のM型コネクタの接続です。

次は、430MHz帯のN型コネクタを接続します。

アンテナはこれが最後、1200MHz帯のアンテナをつなぎます。
こちらも、N型コネクタですね。

接続完了。

無線の運用とは、関係ない・・・
いや、遠隔運用で関係してくるかな・・・
LANケーブルと、最後にマイクをつないで、一通りセット完了です。

ICOMは25年前から、マイクコネクタが変わってませんね。
変わらない事は良い事です。
コンプレッサーマイクを、引き続き使う事ができます。
でも、コンパクトですね。
IC-821より一回り小さくなった感覚です。

さて、いよいよ火入れ式。
安定化電源を起動して、電圧チェック。
規定電圧の13.8Vに調整(したつもり・・・大体前後10%程度は良いでしょう)
無事に、電源が入りました。
イヤー、アナログ系の欠片も無いディスプレイ表示。
初期設定では、ホスト名や、IPアドレス、デフォルトゲート、時間設定、NTP、遠隔操作の有無等々、こりゃ、パソコンですな。
遠隔制御も可能みたいなので、別途購入を計画したいと思います。
既に、ルータにポートフォワードを設定、今後の拡張運用が楽しみです。

無線

Posted by papas