サーバを組み上げて、可動を開始したのが、2016年1月でした。
そろそろ3年目を迎えます。
新年明けての最初のメンテナンスをする事にしました。

何時もの様に、ハードディスクを外して、コレdo台でまるごとコピーします。
1Tのハードディスクを丸ごとコピーするのに、2時間30分程度かかります。

フィルタのおかげで、大きなホコリはありませんが、薄らと小さなホコリが見えます。
各ケーブルを外して、外でブロアー、ホコリを吹き飛ばします。
今回は、HDD2から、HDD1へ。
さて、次は4月頃でしょうか。