一夜干し
初めての、一夜干し作りにチャレンジ。
単なる一夜干しですからね、チャレンジと言う程の事もないのですが、
取り敢えず始めて作ります。
取り敢えず、干し網も購入しました。
M,L,LLとサイズもいろいろ、取り敢えずLで・・・
こちらが、アジの一夜干し。
こちらが、サバの一夜干し。
現時点では、サバの方が肉厚です。
それでは、手順をご紹介。
1.釣る。
2.釣ったら即、殺しを入れて、血抜きをします。
(これで、出来上がりの味が大きく違ってきます)
3.開く。
(頭が不要な場合は、今回みたいに「チョン」と切り落とし)
4.流水で3秒洗う。(臭みが抑えられます)
5.フキンやキッチンペーパーで、水分を拭き取ります。
6.お好みに合わせて、塩水を作ります。(10%~20%)
(今回は、10%、水1Lに塩を100g)
7.塩水に 1時間程、漬け込みます。
8.ここで一っ風呂浴びてサッパリ。
(夜釣りは、後処理が大変なのでありました。)
9.漬け込んでおいた、アジ、サバを上げて、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
10.余分な水分を拭き取った開きを、更にキッチンペーパーに包んで、1時間程冷蔵庫へ。
(この作業をしないと、干してるときに水分が出て、干し網が臭くなります。
11.皮の方を下にして、干し網へ並べます。
12.乾燥した冬場なら、そのまま日陰干し。
(夏から秋口なら、軒先に干して、扇風機で風を当てます。)
13.風通しが悪いと、風が当たらない所から、腐敗が始まります。
(風通しは大切です。)
一晩干したら、食べる分を冷蔵庫へ、保存分を冷凍しておけば、
10日くらいは美味しく頂けると思います。
焼くときに、肉側にミリンを塗って、ミリン漬け風に焼き上げても美味しいかもです。
手間はかかりますが、美味しく頂けますし、保存も利くのでお勧めです。
勿論、生のアジは、漬け丼、刺身も美味しいですよ。
お茶漬けにしても良いですね。