朝起きて、どうやら天気は良さそう・・・・
でも何となく暗いなーーと思ったら、靄がでてました。

考えたくはありませんが、PM2.5も含まれているでしょうね。
本来なら、山の向こうに、市内が見えるはずなのに、まったく見えません。

そうそう、そんな中でも、「子宝草」がほぼ満開になってます。
1月はじめからジワジワ咲き始めて、2月程。
結構時間をかけて開花します。
花が終わったら切り詰めて、鉢も替えてみる事にしましょう。
多年草なのですが、繁殖力が旺盛なので、花が終わって植え替えた記憶が
ありません。
可愛い下向きの花、もう暫く楽しませてくれそうです。