を撮影してみた。
1時間に40個がアナウンスされていたのですが、20分弱撮影して、
一個も写らず。

星の流れと違う方向に光が走るはずなのですが・・・・
写真は、ISO400 3.2秒撮影を100枚程、合成してます。
ま! 11月の彗星撮影に向けての練習と言うことで、あ!それと、
今回月が近すぎて・・・・と言い訳を言ってみる。

やっと撮影成功。
左下に写ってます。
放射点から近いので、流れ星も短い・・・・

見落としが無いか、合成してみましたが・・・
どうやら一枚しか撮影出来なかったみたいです。
たまの星撮りでした。