今日の通勤途中、多分、メダカ用の水瓶だとおもいますが、一輪だけヒッソリと
水草が花をつけてました。

とても小さくて、見落としそうですが、暗い場所にあるので、白い花が
妙に自己主張してます。

チョット撮影失敗です。
暗い場所を撮影するので、カメラは明るく撮影しようと明るめに EV値を決めてしまいます。
そのため、白い花は白飛びしてしまって・・・
夕方再チャレンジと、同じ場所を訪れたら、跡形もありません。
水面に哀れな姿・・・誰かがイタズラしたのかな、チョット残念。
今度出逢うことがあったら、 -1EV程暗く撮影してみましょう。