変なクモ

久しぶりに長距離ドライブ。
二日で900Kも走ると、少々疲れました。
鹿児島の山の中を走って、途中一休み、後部のドアに変なクモが・・・
帰って調べてみると、ヒメグモ科オナガグモ属のクモで、普通は、
イトトンボ

鹿児島の合宿応援旅行で、こんなトンボを見つけました。
たぶん「リュウキュウベニイトトンボ」だと思います。
後ろが「雌」前で一生懸命飛ぼうとしてるのが「雄」です。
やっぱり、雌がドッシリしてますね。
ラグビー夏合宿

息子がお世話になった北陽台高校ラグビー部。
今年も夏合宿・・・・
「鹿児島県薩摩郡さつま町」かぐや姫グラウンドで頑張ってます。
夏の行事になりつつある、応援旅行に行ってきました。
この厚中、よ
我が家のサルスベリ

こんな感じの可愛い花をつけます。
白とピンク・・・アップで見ると綺麗でしょう。
ところがですね、混ざった色は、遠くから見ると映えません。
何となく、灰色・・・サルスベリには申し訳ありません。
目が合っちゃった。

朝から窓を開けて・・・目が合っちゃった。
小さいくせに、結構貫禄があります。
横向きで、首だけこちらに向けて・・・「何か?」みたいな感じですね。
我関せず、後ろ姿に、哀愁が・・・・無いね!