(CONTAX) RTSプラナー 85/1.4 MM(G) で試し撮り

友人からレンズを借用しました。
ズッシリ重いレンズは、ドイツ製「(CONTAX) RTSプラナー 85/1.4 MM(G)」です。
昨日借りましたので、夜の写真だけですが、なかなか良い写りをします。
今年も咲いてました・・・月下美人

咲いてましたでお察し下さい。
開花を見逃しました。
暑い毎日毎晩・・・窓を閉め切ってクーラーを入れてるとこう言う事になります。
今年は冬の冷害にやられて、開花は諦めてたのに、せっかくつけた花芽の開花を見逃すとは ...
オジギソウの花

雑草ばかりスクスクと成長する今日この頃、控えめにオジギソウが花をつけました。
害虫に食べられながらも何とか成長、思ったより手間がかかる植物です。
庭にほったらかしだから気づいたときには被害にあってるんですけどね。
今年のお盆は心静かに。

昨年までは子供の行事中心で、まともにお盆を過ごせませんでした。
今年は、子供も大学生、ほとんどフリー状態のお盆は久し振りです。
寂しさ半分、ホッとした気持ち半分といったところでしょうか。
それぞれに就職してくれ ...
夏のプチ登山(その5)

やっと下山完了・・・もとの駐車場まで戻ってきました。
途中から車の量が増加し、後ろを気にしながらの下山・・・でもいい汗かきました。
最後に駐車場周辺を散策。
開いたばかりのアザミだとおも