最終日、雨となってKTNの日ですが、夕方から天気も持ち直し、花火には良いコンディションとなりました。
雨上がりで空気が澄んでいるし、風向きは横から・・・煙に包まれる心配もなく撮影する事ができました。



花火撮影に初めて使った「SIGMA 17-70mm DC MACRO」ですが、まずまずの写り、もう少し近くで撮影しても良さそうです。
これ以上近付くと、減光フィルタが必要になりますね。
手持ちは、ND8で、レンズ口径 67mmしか持ちません。
67mmレンズ径は・・・1つだけありました。
18-125mm 次回はこのレンズでチャレンジしてみましょう。
いろいろ面白い写真が撮れそうです。