バラモン凧

長崎県の五島地方に古くから伝わる「バラモン凧(たこ)」は、大凧の名称で、「バラモン」とは、五島の方言で「活発な、元気のいいこと」を表します。
絵柄には、鬼に立ち向かう武士の兜の後ろ姿が描かれており、羅生門の鬼退治の伝説を表現し ...
平凡な日々の備忘録
長崎県の五島地方に古くから伝わる「バラモン凧(たこ)」は、大凧の名称で、「バラモン」とは、五島の方言で「活発な、元気のいいこと」を表します。
絵柄には、鬼に立ち向かう武士の兜の後ろ姿が描かれており、羅生門の鬼退治の伝説を表現し ...